2007-01-01から1年間の記事一覧

忘年会

今日は僕が趣味で所属している自転車チーム「MAX SPEED97」の忘年会が行われ、僕もそれに参加。ただ、アルコールは基本的にドクターストップの為、乾杯のビール1杯のみに。 今回新しい仲間が6人も入部することになり、その方達の顔合わせも兼ね…

タルト・ノルマンディー(アレンジバージョン)

紅玉(リンゴ)を頂いたので、以前作ったこと(10月3日)はあるが「タルト・ノルマンディー」を作ることに。しかし、全く同じものを作っても面白くないので(笑)自分なりに色々アレンジして挑戦。 どうアレンジをしたか…まず、基本的な「タルト・ノルマ…

クレムー・オ・ミエル(第2弾)

先日も作って美味しかったし、成功率も非常に高く、メインの料理が焼きたての「ラザニア」で、他にもチーズなどと濃厚メニュー揃いだったので、あっさり食べれるデザートにしようという考えで「クレムー・オ・ミエル」を作りました。 前回は残りものの卵黄、…

フィナンシェ・ノワゼット

普通の「フィナンシェ」はアーモンドパウダーを使用するが、今回はヘーゼルナッツパウダーを使用し「フィナンシェ・ノワゼット」(ノワゼットとはヘーゼルナッツのこと)とした。 今回宴の途中に焼き立てを食べてもらう為、P-kariさん達がやってくる少し前か…

ボジョレーに合うチーズ8種類

こちらはワインと一緒に購入したチーズで、ワインショップの奥さんがボジョレーに合わす為に特別にセットにして販売してくれたもの。 写真ではカットしてあるし、わかりにくいかもしれませんが、一応…まずは上段左→右へ「シャウルス」「スーマントラン(エル…

ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー2007

今年もこの季節がやってきました(チョット遅れ気味ですが)。世間でもすっかり有名な新酒ワイン「ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー」です。 「ヴィラージュ」とはボジョレー地区の更に限定された地域のことで、そこでとれたブドウを使い造られたものに…

アマンド・ショコラ

2品目は「アマンド・ショコラ」ローストしたアーモンドにグラニュー糖で糖衣を付け、その外側にテンパリングしたチョコレートでを絡めたお菓子。 アーモンドは180℃のオーブンで15分ローストしたものを使用。①グラニュー糖、水を大き目の鍋(出来れば底…

紅玉のタルト アールグレイの香り

今日は気分転換及び、自分のお菓子の技術は本から学んだいわば二次元のものなので、細かな点など限界がある為、いわゆる三次元の活きた技術を学びたいと思い、東邦ガス主催のお菓子教室に初めて参加してきました。今回の講師の先生は「パティスリー白亜館」…

キョロちゃんピーナッツプリン

今日のおやつは近所のスーパーで偶然奥さんが見つけた異色の組み合わせ(?)のプリン「キョロちゃんピーナッツプリン」です。 お馴染み「チョコボール」のプリン版ってことになるんでしょうか…。 味の方はパンとかに塗るピーナッツバターをプリンにしたよう…

ポテリッチ チーズフォンデュ

今日のおやつはカルビーのポテトチップスの豪華バージョン(?)「ポテリッチ」の「チーズフォンデュ」です。 エメンタールとチェダーの2種類のチーズを溶かしたものをたっぷりかけた、ポテトチップスです。 チーズの味、風味が濃くてチーズ好きには堪らな…

ロイズ2種類

11月8日(木)〜14日(水)まで先日リニューアルオープンした近鉄百貨店(四日市)で開催されている「北海道大物産展」にて自転車仲間の間で賛否両論(笑)の念願の「ロイズ ポテトチップチョコレート」を購入。 我が家の冷蔵庫には頂き物の「ロイズ チ…

カフェタナカのスイーツ3種類

今日は気分転換を兼ねて増床オープンした近くのアウトレットモール「ジャズドリーム長島」に奥さんと行きました。 途中、増床部分に出来た名古屋の人気パティスリー「カフェタナカ」の支店「カフェタナカ ジャズ」にてティータイム。 そのとき↑上のスイーツ…

クレムー・オ・ミエル

今回は「クレムー・オ・ミエル」ミエルとはハチミツのこといわゆる「ハチミツのなめらかプリン」って感じです。 余った卵黄と生クリームがあったので作ってみました。 ハチミツは独特の香りのある「ラベンダーのハチミツ」を使用。 ハチミツの風味を前面に出…

渋皮栗モンブラン&トマーテ

今日のおやつは地元の昔からあるケーキ屋さん「中川ベーカリー」(パン屋ではありません)の生ケーキ2種類です。 上が「渋皮栗モンブラン」で、下が「トマーテ」というケーキです。 まず「渋皮栗モンブラン」は土台はジェノワーズタイプのスポンジ、中に「…

フロランタン

レースに参加する皆に食べてもらうお菓子をもう1種類作りました。 こちらも定番になりつつある「フロランタン」。 土台は「パート・サブレ」というクッキータイプのタルト生地。その上に生クリーム、ハチミツ、水飴、グラニュー糖、バターを鍋で110℃まで…

ギモーヴ・シトロン

今日のレースに参加する皆に食べてもらおうということで昨日から準備して作りました。 結構な人数になるので数が取れて成功率の高い確実なものの定番になりつつある「ギモーヴ(マシュマロ)」今回はレモン果汁を入れて「ギモーヴ・シトロン」ということに。…

応援&サポート

今日は鈴鹿サーキットで自転車レース。本来は僕も5人チームで8時間走るというカテゴリーに出走の予定だったが、めまいや立ちくらみ、急激な眠気などの症状が出る為ドクターストップになってしまい今回はチーム員の応援&サポートに徹することに。 朝からウ…

モチ・クリーム

今日は地元の近鉄百貨店のリニューアルオープンの日そんな訳でどんな風に変わったのか見に行きました。和洋菓子売り場は2階に移動していて新しく入った店も多数あって今後楽しめそうです。そんな中から今回は「モチ・クリーム」というものを購入。 写真手前…

Qooマロンミルクセーキ

今日は「おやつ」と言ってもジュースです。「Qoo」の「マロンミルクセーキ」です。 テレビCMもしていたのになぜかスーパーやコンビニに行ってもなかなか売っていなかったのですが、うちの奥さんがとあるスーパーで見つけてきました。 パッケージのQo…

パンプキンチーズケーキ

今日は「ハロウィン」昨日作った「パンプキンチーズケーキ」を食べる時がやってきました。 生地は結構きめ細かく出来ていました。味の方はチーズケーキベースにほんのりカボチャの風味がプラスされているという感じ。まぁまぁ美味しいけど、何かもう一つ(食…

パンプキンチーズケーキ

体調を崩していたこともあり、長らくブログの更新も滞っていましたが、なんとか復活。 久し振りの製菓は明日の「ハロウィン」の為に「パンプキンチーズ」を作ってみました。 自分の持っているレシピにはカボチャ系のレシピが無かったので、スイーツ情報サイ…

ますお屋 和生菓子3種類

今日は「十三夜」といってお月見を楽しむ日です。お月見というと「中秋の名月」いわゆる「十五夜」が有名ですが、本来「十五夜」にお月見をしたら「十三夜」もお月見をするものとされていたようです。「十五夜」はサトイモなどをお供えするので「芋名月」と…

サッポロ 冬物語

今日は季節先取りの「サッポロビール」の冬期限定商品「冬物語」です。このビールが出るともうすぐ冬かぁ…という感じ。 味の方は夏のキレのいい爽やかな印象とは違い、濃厚な味わいとコク、まろやかさが特徴、しかし後味は意外にすっきりした感じです。 これ…

ミスド リッチドーナツ

今日のおやつは「ミスタードーナツ」の「リッチドーナツ」5種類(全種類)です。 写真右から「シュガーレイズド」「キャラメルアーモンドリング」「ハニーディップ」「ストロベリーミルクリング」「チョコレートリング」です。 「リッチドーナツ」とは「ミ…

チロルチョコ 京きなこ

今日のおやつは「チロルチョコ」の冬季限定商品「きなこもち」のプレミアムバージョン「京きなこ」です。こちらはコンビニ限定です。 高級な京きなこを使用したきなこチョコの中に弾力のあるもちグミと濃厚な黒蜜が入っています。 なかなかチョコはクリーミ…

宮崎名産 おさつチップ

今日のおやつは「宮崎名産 おさつチップ」です。有名な知事のイラスト入りパッケージが特徴(?)です。 「UHA味覚糖」の「おさつどきっ」に似ていますが、あれより更にシンプルな感じがしました。まさにサツマイモと砂糖だけって感じのとっても素朴な味…

れんこん外郎

今日のおやつは山口県岩国土産の「れんこん外郎(ういろう)」です。 岩国は国内有数のれんこん生産地として有名らしい。そんな場所柄こんなお菓子まであるようです。 味は小倉と抹茶の2種類。どちらもあっさりしていて、れんこんのシャキシャキした食感が…

和栗のモンブラン

先日、奥さんの実家の近所の方に多度産の栗を頂いたので、それを自分でペーストにし、一度作ってみたかった「和栗のモンブラン」に挑戦。 パーツの組み合わせなどは前回、前々回と同じなので、その部分については省略します。要は和栗のペーストを作るのが今…

花盛 特別本醸造しずく

先日八百津へ行った時に立ち寄った蔵元「花盛酒造」で、試飲をさせていただき、気に入ったので購入したものです。 このお酒は一般の日本酒と少し搾り方が違う。「袋吊り」と呼ばれる方法で、袋にもろみをいれて吊るし自然に滴り落ちる雫(この酒の名前はここ…

ラ・ピエール・ブランシュ ドゥ・ショコラ

今日は僕の26回目の誕生日。仕事から帰るとなぜか神戸の「ラ・ピエール・ブランシュ」の箱が…。中にはチョコレートケーキが、「ドゥ・ショコラ」というケーキです。奥さんが僕には内緒でこっそり取り寄せてくれたのです。 以前、神戸に行った時(5月7日…